2017-03-31 / 最終更新日時 : 2020-02-11 shirasu 社長のブログ さらに俯瞰 連日の成功法則のブログをさらに俯瞰してみると、成功法則なんて無い。 そして成功法則はある。 という結論に達しました。 別に禅問答ではないんです。 無い理由は、法則があれば全員成功しています。 でも誰でも成功していない以上 […]
2017-03-30 / 最終更新日時 : 2020-02-11 shirasu 社長のブログ 本当の成功の法則なのか? 昨日投稿した成功法則「コツコツとできることをやり続ける」ですが、自分で書いたブログを俯瞰してみると、法則というには足りない気がしてきました。 法則と言うよりは「最低条件」ですね。 努力しても実らない人、向いていない人、才 […]
2017-03-29 / 最終更新日時 : 2020-02-11 shirasu 社長のブログ 唯一の成功法則は 昨日の唯一の成功法則の答えです。 それは「できることをコツコツと積み上げる。」です。 努力って言ってしまうとなんか軽く聞こえます。 本当は軽い言葉ではないんですが、巷にあふれすぎていて「あ~」て感じになりませんか。 近道 […]
2017-03-28 / 最終更新日時 : 2020-02-11 shirasu 社長のブログ 他社の設計は山、弊社の設計は海 他社の設計は山、弊社の設計は海です。 山は雷が落ちると火事になる。 山は雨が続くと地滑りが起きる。 山は雪が降ると雪崩が起きる。 山は台風が来ると木が倒れる。 海はどんなことが起きようと、全てのものを吸収して安定している […]
2017-03-28 / 最終更新日時 : 2020-02-11 shirasu 社長のブログ 唯一の成功法則 数ある成功法則を見てきましたが、本当の成功者と話すと共通した一つの成功法則しか見つかりませんでした。 誰もが知っていて、子供の頃に教わっていて、活躍しているスポーツ選手がよく言っていることです。 何だと思いますか?
2017-03-27 / 最終更新日時 : 2020-02-11 shirasu 社長のブログ 一刻一刻 記憶ってどういう仕組みなんでしょうね。 いつでも過去の記憶にアクセスできて、その時の色、香り、感情、温度、音、全てを一瞬で思い出すことができます。 勘違いや記憶違いも多々おきますが、それでもすごい仕組みですよね。 一度も […]
2017-03-25 / 最終更新日時 : 2020-02-11 shirasu 社長のブログ 病気慣れ 風邪をひきました。 よく風邪をひくので、2~3ヶ月ひいてないと久しぶりに感じるくらい病気慣れしています(笑) もう健康なのがラッキーと思うくらいです(笑) ランチ中に足を組んだり、背もたれに寄り掛かったり、肘をついたり、 […]
2017-03-24 / 最終更新日時 : 2020-02-11 shirasu 社長のブログ 旬と運 旬のものを食べる。 これは運もですが健康にも良いです。 ビニールハウス、冷凍庫が出来るまでは旬のものしか口にしていませんでした。 飛行機ができるまでは違う季節のものを食べられませんでした。 真冬にスイカを食べて体は平気で […]
2017-03-24 / 最終更新日時 : 2020-02-11 shirasu 社長のブログ トラウマ 逆に厄を落とす方法をお伝えします。 と昨日のブログに書いて、たくさん書きました。。 そしてアップしたらエラーで終了です。 20年前にメールを開通し、ネットという世界を味わった時から始まる何度も何度もエラーで進めないこのト […]
2017-03-20 / 最終更新日時 : 2020-02-11 shirasu 社長のブログ 共通点 成功者に共通する運を上げる方法が2つあります。 ひとつはお墓参りです。 もうひとつは明日話します。 僕の運を挙げる方法は物を捨てることです。 まだまだありますので小出しします(^_^) 【PR】 EMIとEMSの両方の観 […]