聖地7
ロッカールームを抜けると右がお風呂、左が2階の休憩室へと続く階段だ。
お風呂の入り口はだいぶレトロだな。外観からは想像ができないレトロ感だ。昭和にタイムスリップ(^^♪
お、最初にタオルと館内着が配られるけど、さらにしきじのタオルが積んであって使い放題。これは良い。
さぁ、いよいよ聖地の聖地へ。
風呂場のドアを開けると・・・
おー、テレビで観たのと全く同じ光景だ!
平日なのに洗い場が満席だ。
整い椅子もいっぱい。
まずは体を清めてと
そしてお風呂へ
むむむむむ!!!!
これが天然水!
正直、水の質なんて関係ないと思ってた。
ただ、聖地を楽しみに来ただけだった。
でも、水質が全く違う。
柔らかくて、フワフワしてて、さらさらしてて、空気と水の間の何か新しい物質に包まれているみたいだ~
うわー気持ちがいいなー
これは水風呂も楽しみだな