頂点がルールを変え得る
昨日の続きです。
もう一つ驚いたことがあります。
カクテルのグラスホッパーをオーダーしました。
グラスホッパーは、ミントリキュールとカカオリキュールと生クリームをそれぞれ20CCずつ入れます。
ところが、山本さんはミントリキュールを30cc入れていました。
まさか、日本No.1バーテンダーで、日本代表で世界大会にも行っている人が配合を間違えるなんて有り得ない。
恐る恐る飲んでみると・・・・
うまい・・・
うまい!
なんでじゃ。どうしても我慢できなくなって聞いてみました。
そしたら「カカオが多いと甘くなるからミントを多く入れてスッキリさせています。」とのこと。
驚きました。
世界的に有名なカクテルの黄金比を変えていいのか・・・
その時に、カクテルの原点を思い出しました。カクテルとはそもそも
(画像は10月16日からオープンする僕のBarです)
