2020-11-12 / 最終更新日時 : 2020-11-12 shirasu 社長のブログ 気軽なのに落ち着く BAR GREAT HARRYのショップカードの裏面です。 一杯でも気軽に来れてテーブルチャージもない。それでいて一流のものしか使わず、カクテルに使うジュースもその場でフルーツを絞る新鮮な味。 楽しくて落ち着くBar。 […]
2020-11-09 / 最終更新日時 : 2020-11-09 shirasu 社長のブログ ショップカード BAR GREAT HARRYのショップカードができました。 デザイナーにデザインを、コピーライターに文章の大枠を作ってもらい、最後は自分で完成させました。 実に楽しいですねー、自分の想いや言葉の種をプロに送り、発芽して […]
2020-11-07 / 最終更新日時 : 2020-11-07 shirasu 社長のブログ 自分の分 分にあった行動。 先日の分にあった自分の価値を決めるとこう話しですが、実は自分の分を自分で知る方法はありません。 自分の分とは、他人が評価するものであって自分で決められることではないからです。 例えば、「私は歌が世界一う […]
2020-11-06 / 最終更新日時 : 2020-11-09 shirasu 社長のブログ 1分100円 これが私の今の価値基準です。 つまり、1分で100円、10分で1000円、1時間で6000円以内のことは全てお金を払って任せます。 これは、そのことを考える時間や移動も含めた、それに費やす時間の合計です。 今回の車検は移 […]
2020-11-03 / 最終更新日時 : 2020-11-03 shirasu 社長のブログ 無駄は無駄 先日の車検の話しに戻ります。 ディーラーで車検を通すと12万円と言われました。 整備や法的な料金を含んでいるとは言え、新車から3年しか経っていなく、毎年法定点検をしていて、前の週にもディーラーの無料点検を受けたばかりでし […]
2020-11-02 / 最終更新日時 : 2020-11-02 shirasu 社長のブログ 雑用が好き 昨日もGREAT HARRYに立っていました。 昨日は日曜日だからBarが暇かと思いきや、カウンターが満席になり、テーブルも一席埋まりました。 僕の友達以外のドリンクは全て店長に任せて、僕は洗い物に徹しました。 洗っても […]
2020-10-31 / 最終更新日時 : 2020-11-05 shirasu 社長のブログ 当り前のありがたさ 昨日の続きです。 まだ新車から3年しか経っていない、初めての車検、国産最高レベルの性能の車のはず、 車検落ちる・・・ 原因はライトでした。 ライトの光がダメで落ちました。 1週間前にメンテナンスが終わったばかりなので、お […]
2020-10-30 / 最終更新日時 : 2020-10-30 shirasu 社長のブログ コスパ 自分で車検を通してきました。 2年くらい前に初めてユーザー車検って言うんでしょうか、自分で陸運局に持って行って車検を通すやつを挑戦して、格安だったので今回も行ってきました。 前回の今回も、新車からカウントして初めての車検 […]
2020-10-28 / 最終更新日時 : 2020-10-28 shirasu 社長のブログ 比較できない プロゴルファーと一緒にラウンドしながらレッスンしてもらう、ラウンドレッスンを受けてきました。 女子プロゴルファーで、当然僕より身長も低く体も小さいです。それなのに僕より飛ぶ・・・・ スコアが負けるのは仕方ない、当然プロで […]
2020-10-26 / 最終更新日時 : 2020-10-26 shirasu 社長のブログ 好きな事は危険 気付けば連日Barのブログばかりですね・・・(^^; Barもお酒も大好きなので、やはり好きな事を仕事にするのは危険です。 周りが見えなくなります。 普段、メタ認知に関してセミナーで話しているのに、これでは受講生に合わせ […]
2020-10-24 / 最終更新日時 : 2020-10-24 shirasu 社長のブログ いらっしゃいませ。 3日間もブログを休んでしまいました。 Barがオープンしてから昼と夜とダブルヘッダーで仕事をしているとは言え、不甲斐ない。 ダブルヘッダーと言っても正社員のように昼8時間、夜8時間ではなく、準備や段取りにかなり時間をかけ […]
2020-10-20 / 最終更新日時 : 2020-10-20 shirasu 社長のブログ 詩を奏でる 横浜という街の、午後9時という時刻は、いつも、 何かをするには遅すぎる時刻であり、何かをするには早すぎる時刻である。そんなときはBAR GREAT HARRYで船長の羅針盤に従う。 これは、僕がやっている哲学&ビジネスの […]
2020-10-19 / 最終更新日時 : 2020-10-19 shirasu 社長のブログ ありがとうございます。 Bar初日、たくさんのお花を頂きました。 友達も来てくれました。 ありがとうございました。 男ってお花をもらう機会は皆無ですし、女性がなんであんなに喜ぶのか意味不明でしたが、いざもらってみるととても嬉しいですね。 哲学を […]
2020-10-16 / 最終更新日時 : 2020-10-16 shirasu 社長のブログ Bar is open 本日、BARをオープンします。 20年前にバーテンダーに憧れてBARの門を叩き修行し、いや、小学生の頃に映画「カクテル」を観た時から憧れていたんでしょうね。 トム・クルーズもカッコ良かったし、その師匠のコグラン役の人も魅 […]
2020-10-15 / 最終更新日時 : 2020-10-16 shirasu 社長のブログ いよいよ明日 10/16は僕も20年振りにbarに立ちますので、錆びた刀を磨いておきますね。 当日はたぶん混むと思いますので(たぶん、かもしれない、だったらいいな~)、なかなか話せないと思いますから、一度くらい行ってあげようかなって思 […]
2020-10-14 / 最終更新日時 : 2020-10-14 shirasu 社長のブログ 分が悪い、ゆえに燃える とは言っても、言うのは簡単ですが、まだまだコロナは続きますし、一等地の一階でやっていますから家賃も桁違いです。 正直、僕の方が大分、分が悪いです。 何年続くか分からないこの状況で勝つのは不可能だと最初から分かっていますか […]
2020-10-13 / 最終更新日時 : 2020-10-13 shirasu 社長のブログ 負けない 実はBAR GREAT HARRYには、陳さんというもう一人のオーナーがいました。 BAR GREAT WALLという姉妹店が近くにあり、2店舗を野原さんと一緒に二人三脚でやっていました。 ところが、その陳さんが今年の始 […]
2020-10-12 / 最終更新日時 : 2020-10-12 shirasu 社長のブログ 価値あるものは継承される 10/16 BAR is open 僕は20年前にバーテンダーをしていました。 その時の師匠の野原さんがBAR GREAT HARRYを10/15に閉店します。 そして、僭越ながら僕がBAR GREAT HARRYを引き […]
2020-10-09 / 最終更新日時 : 2020-10-09 shirasu 社長のブログ 一人になりたい 新規ビジネスで個室サウナをずっと考えていました。 カラオケボックスの居抜きで、全ての部屋に一本のパイプを通して熱風を送るだけで簡単に全室がサウナになります。 前からサウナって人が多くて話声やおっさんの「うぇ~」とか「うg […]
2020-10-08 / 最終更新日時 : 2020-10-08 shirasu 社長のブログ 頂点がルールを変え得る 昨日の続きです。 もう一つ驚いたことがあります。 カクテルのグラスホッパーをオーダーしました。 グラスホッパーは、ミントリキュールとカカオリキュールと生クリームをそれぞれ20CCずつ入れます。 ところが、山本さんはミント […]